蓄積型体験学習詳細
体験分野 その他の実習 |
活動の名称 れきぶんカルタ制作 |
実施施設・機関等 長崎歴史文化博物館 |
実施日 2022年9月9日~2022年12月3日 |
実施時間 実施回数:9回 実施時間:40時間 |
活動内容の概要
| |
・歴文カルタの制作
(取り札・読み札作成、写真撮影、館内展示物閲覧)
・最終発表会
(自分たちの作成したカルタの概要、PowerPoint作成、カルタの実演) |
活動の総括
| |
1.社会教育施設である博物館の日々の業務に触れることについて
館内の展示物を見て、長崎という土地に深い歴史と文化があることを改めて実感するとともに、この歴史を後世につないでいく博物館の重要性を知ることができた。
2.学校団体の見学対応や、子ども向け体験学習のサポートなど博物館の教育活動に係る業務に携わること
3.博物館見学や体験学習に来た子どもたちと積極的に関わることについて
当初立てた2・3の目標のように学校団体の対応を実習中に担うことは無かったが、カルタを制作する中でどのような子どもたちが、どういう場面で使うのかと、子どもの姿を想像しながら子供の視点でカルタを作成することができた。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|