蓄積型体験学習支援システム

蓄積型体験学習詳細

9wBfkさんの記録 2023年4月11日(火)
体験分野 その他の実習 活動の名称 リーダー研修(日吉) 実施施設・機関等 リーダー研修(日吉)
実施日 2023年4月11日~2023年4月11日 実施時間 実施回数:1回  実施時間:5時間

活動内容の概要
・オリエンテーション(自己紹介)
・アイスブレイク(頭の運動、体を軽く動かす)
・イニシアティブゲーム(新聞を使って川渡り)
・ビーイング(個人の目標とグループの目標設定)
・炊事活動(カレー作り)
・オリエンテーリング(森散策)
活動の総括
〇”適切な支援をするための方法を学ぶ”について
 小学5年生の時に体験した内容だったけど、久しぶりに体験をしてみると想像していたよりも安全でない場面が何度かありました。特に、炊事活動とオリエンテーリングです。普段とは違った場所で活動をする児童にとってこの体験はとてもワクワクするものです。だからこそ、始める前に安全面に関する注意すべきことについて、しっかり確認することが大切だと思いました。この気づきを実際の野外体験実習に活かしていきたいです。

←戻る

トップページへ戻る

ID:
パスワード:

ガイド
ファイルダウンロード
  • 現在登録されておりません。
 一覧を見る
リンク

長崎大学教育学部教育実践総合研究棟事務室 〒852-8521 長崎市文教町1-14 TEL 095-819-2291 FAX 095-819-2292
Copyright© 2005 Faculty of Education,Nagasaki University.All Rights Reserved