蓄積型体験学習詳細
体験分野 その他の実習 |
活動の名称 リーダー研修(野外宿泊学習事前研修会) |
実施施設・機関等 リーダー研修(日吉) |
実施日 2023年4月9日~2023年4月9日 |
実施時間 実施回数:1回 実施時間:5時間 |
活動内容の概要
| |
・野外宿泊学習における体験活動
(アイスブレイク、ビーイング、炊事活動など)
・講義
(支援者に求められる知識、技術、心構えなど) |
活動の総括
| |
1.学ぼうとする姿勢で行動する
ほとんどの活動で、積極的に行動し、学ぼうとする姿勢で取り組むことができた。グループ活動では、自分から発言をして活動の流れをつくったり、リーダーに立候補したりした。また、施設の方に質問して疑問点を解消することができた。
2.協調性を重視する
グループ活動を通して、自分が積極的に言動しつつ、ほかのメンバーにも声をかけるなどして、意見を引き出すことができた。また、ほかのメンバー意見を認め、それらをまとめることができ、協調性を重視することができた。
3.適切な支援のために必要な知識、技術、心構えを修得する。
体験活動の中で、自分の行動を客観的にみたり、子どもの目線で捉えたりすることで、支援者として注意すべき点や修得しておくべき知識、技能などについてこどもの行動を予想しながら、考えることができた。
今回のリーダー研修では、全体的に目標や目的に沿う行動をとることができた。しかし、支援者として活動に参加するうえでは、安全管理などの知識や技術に欠ける点があり、心構えの点でも、意識すべき点はほかにあると思うので、今後も野外体験実習に向けてしっかり準備していきたい。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|