蓄積型体験学習詳細
体験分野 その他の実習 |
活動の名称 リーダー研修 |
実施施設・機関等 リーダー研修(日吉) |
実施日 2023年4月4日~2023年4月4日 |
実施時間 実施回数:1回 実施時間:5時間 |
活動内容の概要
| |
・アイスブレイキング体験(アシッドリバーなど)
・野外炊事体験(カレー作り)
・動物オリエンテーション
・ビーイング
・指導者研修 |
活動の総括
| |
1.野外宿泊体験の意義について学ぶ。
これについては、普段感じることのできない人と人とのつながり、何かを仲間と一緒に成し遂げる喜び、電子機器、機械に頼らない生活、ある程度の不便さを楽しむ力、自然と美しさ、厳しさを知ることを実際の体験を通して、身をもって感じることができました。
2.危険要因について学ぶ。
実際に体験してみて、予想していた以上に炊事中の危険要因を見つけることができました。大学生になればある程度経験があり、無意識に危険を回避することができますが、小学生は調理等の経験が浅い人が多くみられると思うので、監督をする際は十分に気を付けたいと思います。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|