蓄積型体験学習支援システム

蓄積型体験学習詳細

かっしーさんの記録 2023年4月6日(木)
体験分野 その他の実習 活動の名称 リーダー研修 実施施設・機関等 リーダー研修(日吉)
実施日 2023年4月4日~2023年4月4日 実施時間 実施回数:1回  実施時間:5時間

活動内容の概要
・宿泊体験学習の内容の事前学習(カレー作りなど)
活動の総括
1.日吉青年の家での活動内容の把握について
実習の内容を通して、日吉青年の家ではどのような活動がなされているのかをより具体的に把握することが出来たと思う。例えば、ビーイングという、自らの目標を定めて活動が終わるたびに振り返り、どんなことがあったかやどういうことが出来たか、大切なのかをまとめる時間を取っていることが個人的には驚きだった。実際に野外体験学習に行くときにもこの活動をする可能性が高いと思うので、ぜひ覚えておきたいと思う。


2.野外体験学習における安全管理目線での観察について
野外体験学習において、学校とは違う、子どもたちが慣れない環境である上に、活動における危険も数多く存在することを実習を通してより実感した。例えば、カレー作りの活動の中でも、火の扱いや包丁の扱い、細菌の処理など、命にかかわる重要なことがたくさんあり、色んなところに目を配っておく必要があるんだと改めて実感した。楽しんでいる児童の中で安全管理がおろそかになってしまうことがあると思うので、こういう時こそ安全に気を付けるべきであるという風に今後実習の際や現場に出た時でも指導していきたいと思う。

←戻る

トップページへ戻る

ID:
パスワード:

ガイド
ファイルダウンロード
  • 現在登録されておりません。
 一覧を見る
リンク

長崎大学教育学部教育実践総合研究棟事務室 〒852-8521 長崎市文教町1-14 TEL 095-819-2291 FAX 095-819-2292
Copyright© 2005 Faculty of Education,Nagasaki University.All Rights Reserved