蓄積型体験学習詳細
74B19さんの記録 |
2023年12月19日(火) |
体験分野 その他の実習 |
活動の名称 学生部会 |
実施施設・機関等 蓄積型体験学習 学生部会 |
実施日 2023年3月27日~2023年12月19日 |
実施時間 実施回数:5回 実施時間:23.5時間 |
活動内容の概要
| |
・印刷作業
・振り分け
・説明会
・報告書承認作業
・質問回答作業 |
活動の総括
| |
1.効率よく作業を行うことができる。
印刷作業では、過不足がないか、資料が抜けていないかなど意識してみるようにしました。コピー機の使い方にも慣れることで、より効率的に取り組むことができました。
2.公平な振り分け作業を行う。
学習支援と野外実習の振り分けでは志望順になれべて出来る限り全員が希望しているところに通ることができるように作業を行いました。
3.円滑に案内ができるように意識する。
各コースごとで出席確認があるので、行動のそれぞれの入り口の前に立ち、早い段階で案内することで入り口で混雑しないように意識しました。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|