蓄積型体験学習詳細
体験分野 その他の実習 |
活動の名称 リーダー研修(野外宿泊学習事前研修会) |
実施施設・機関等 リーダー研修(日吉) |
実施日 2023年4月4日~2023年4月4日 |
実施時間 実施回数:1回 実施時間:5時間 |
活動内容の概要
| |
オリエンテーション
炊事活動
オリエンテーリング
講義 |
活動の総括
| |
1.積極的に行動することについて
オリエンテーションや炊事活動をする中で、自分にまかされた担当や仕事に加えて自分で考えて行動に移すことができたと感じた。特に、炊事活動の際には空いている作業を自分で見つけて動くことができた。
2.コミュニケーションをとることについて
様々な活動を通す中で、グループのメンバーとは特に積極的にコミュニケーションをとることができた。また、自分から話題を出すことがコミュニケーションではなく、人の話をリアクションをとりながら聞くこともコミュニケーションをとることになると感じた。
3.予測される危険や必要な知識を身につけることについて
研修の最後の講義を聞いて、野外実習で子どもを相手にするときに気を付けなければならないことに多く知ることができた。自分自身で炊事活動やオリエンテーションをする中で、これは子どもにとってけがをする恐れがあることに気づくことができた。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|