蓄積型体験学習詳細
体験分野 その他の実習 |
活動の名称 リーダー研修 |
実施施設・機関等 リーダー研修(日吉) |
実施日 2023年4月4日~2023年4月4日 |
実施時間 実施回数:1回 実施時間:5時間 |
活動内容の概要
| |
アイスブレイク(班内で自己紹介)
イニシアティブゲーム(ジャンプしたり,新聞紙を使ったゲームなど)
炊事活動(カレー作り)
ビーイング(模造紙に自分の今日の目標,活動の中でよかったところ,活動中にいらないこと,教師には何ができなければいけないか,そのための知識,技術,心構えを書く) |
活動の総括
| |
1.目線を変えて学ぶについて
今回は先生の目線からも子どもの目線からも考えて活動してみて,先生の方は子供に危険などを分かりやく伝えたり,まとめる力を持っていたり,注目を集める方法を知っておいた方が生徒の前で説明するときに伝わりやすいと思った。また,子どもは好奇心があって自分からしたいという気持ちを持っていたり,自主的に行動したいという気持ちがあるのでそこを野外実習や学習支援でも頭の中にいれておきたいと思った。
2.協力するについて
イニシアティブゲームや炊事活動などで班内でどうやったらうまくいくか,どう役割分担すれば効率がいいか考えて取り組むことができた。協力する中で班内にリーダーというみんなをまとめる役目を持つ人がいたほうがいいと気づいた。
3.自分から積極的に行動するについて
ビーイングのアイデアを自分から出したり,自分の意見があれば言うことができた。また,コミュニケーションも積極的に取ることができてよかった。
|
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|