蓄積型体験学習詳細
kaiki.takeshita10122045さんの記録 |
2023年4月7日(金) |
体験分野 その他の実習 |
活動の名称 リーダー研修 |
実施施設・機関等 リーダー研修(日吉) |
実施日 2023年4月4日~2023年4月4日 |
実施時間 実施回数:1回 実施時間:9時間 |
活動内容の概要
| |
いずれする野外実習に備えた活動をする。
児童のするレクリエーション
児童のする炊事
グループ活動 |
活動の総括
| |
1児童にとっての最大限のサポートとは
児童にとっての最大限のサポートとは結局のところなんだったのだろうか。端的に言えばそれは児童への答えの提示ではなく自分から行動をかかるようにすること。ということ。何度も言われていることではあるが極めて重要である。
今回の自然の家も元々は自分のことは自分でできるようになるための施設。そう考えると最初から答えは出ていたのかもしれない。
2.3これからの研修について
これからの研修についての知識であったり事前学習をしておくという点においてはきちんと学びを得れたのでは無いのかと思う。あらるゆる事象において事前に予習しておくことで失敗であったりは減らせることができる。失敗から学ぶことは勿論大事だしそこからしか得られないことも沢山あるだろう。しかしこれから児童を相手にする上でそんなことを言ってはいられない。そういう意味で今回は非常に有り難い経験であった。
自分でやろうと思ってもできないことであるので今回のことは忘れないようにしおきたい。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|