蓄積型体験学習詳細
体験分野 その他の実習 |
活動の名称 リーダー研修 |
実施施設・機関等 リーダー研修(日吉) |
実施日 2023年4月4日~2023年4月4日 |
実施時間 実施回数:1回 実施時間:5時間 |
活動内容の概要
| |
・アイスブレイク、ビーイング、課題解決型ゲームの体験
・野外炊飯、オリエンテーリングの実施 |
活動の総括
| |
本日の実習においての目標は、危険予測が出来るように真剣に活動に取り組む、班員と積極的にコミュニケーションをとる、日吉のスタッフの方の動きを観察する、だった。
真剣に活動に取り組む、については体育館に集合してからアイスブレイク、そのままビーイングという流れを通して自然に生徒の気持ちで真剣に活動に取り組むことが出来たが、これはプログラムとスタッフの方の誘導に気持ちもうまく乗せられた。
班員とのコミュニケーションも課題解決型のゲームを通して自然に取ることが出来、気づけば名前も特技も覚えていた。
日吉のスタッフの方の動きを体育館では観察することが出来たが、野外炊飯やオリエンテーリングでは、活動が楽しく熱中してしまい観察できなかった。
危険予測に関しては、野外炊飯とオリエンテーリングで私自身が危険を察知したり、班員とのまとめで危険箇所をあげたり出来た。最後の日吉の方のスライドを用いた教員目線の話で、生徒が野外活動をしているイラストを示されたとき、今までは意識していなかったところまで気づくことが出来た。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|