蓄積型体験学習詳細
体験分野 その他の実習 |
活動の名称 リーダー研修 |
実施施設・機関等 リーダー研修(日吉) |
実施日 2023年4月4日~2023年4月4日 |
実施時間 実施回数:1回 実施時間:5時間 |
活動内容の概要
| |
・オリエンテーション
・アイスブレイク、ビーイング説明
・炊事活動(カレー作り)
・オリエンテーリング
・ビーイング、講義、振り返り、まとめ |
活動の総括
| |
①宿泊体験学習の意義を理解する。について
どの活動がどのような意味を持って行われているかについての説明があって勉強になった。ほとんど関りがなかった人たちと同じ班になっても、活動を行っていくうちにどんどん緊張が無くなって仲が深まっていくのを実感できた。
②子供の目線と教師の目線の二つの目線で参加する。について
炊事活動の時に子どもはどのような不安を抱くのか、教師は子どもの動きのどこに注意して指導すればいいかについて考えながら参加した。危険な活動はどこなのか、どの動きに時間をたくさん取ればいいかわかった。
③施設の方の進行の仕方を観察する。について
炊事活動の時に施設の方がどのような声掛けを行えば子どもたちが意欲的に取り組むのかを教えながら進行していただいたので勉強になった。時間が予定よりも惜しそうなときは最初からタイマーで時間を図っておくことが大切だと思った。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|