蓄積型体験学習詳細
体験分野 その他の実習 |
活動の名称 リーダー研修 |
実施施設・機関等 リーダー研修(日吉) |
実施日 2023年4月4日~2023年4月4日 |
実施時間 実施回数:1回 実施時間:5時間 |
活動内容の概要
| |
・班での協力活動
・親交を深める
・児童、教師両方の視点で楽しむ |
活動の総括
| |
①“話したことがない人とも積極的に話をする”について
私は、人見知りすることが多く、積極的に会話を続けることがなかなかできません。そのため、この目標を設定したのですが、もともと知っていた子とばっかりはなしてしまい、この目標を達成できたと自信をもって言えない結果となってしまいました。ですが、一人ずつお話しすることができたので、その部分はよかったです。話した中で他のコースのことについて知ることができたり、研修や授業に関する考えなどを共有することができました。自分とは違った考え方を知ることができたのでどんな人でも積極的に話しかけるように今後も意識していきたいと思います。
②“児童目線と教師目線を両方味わう”について
小学生の時に宿泊体験学習をした際には、「楽しい」という意識だけがあり、そこまで深く考えていなかったので今回は児童の目線に立って、何に楽しさを感じるのか、何を意識しているのかを、教師目線に立っては児童がどうやったら楽しめるのか、安全に配慮した部分はどう扱えばいいのか、どんなことに支援を必要としているかを考えながら行動することができました。
カレー作りで隣の班の火が消えてしまった時にスタッフの方がすぐ駆けつけてくださっているのを見て、周りを見て困っている人にはすぐ駆けつけられるようになりたいと思いました。児童にとって安心できる人になりたいと改めて思いました。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|