蓄積型体験学習支援システム

蓄積型体験学習詳細

2pw9Cさんの記録 2023年4月11日(火)
体験分野 その他の実習 活動の名称 リーダー研修 実施施設・機関等 リーダー研修(日吉)
実施日 2023年4月4日~2023年4月4日 実施時間 実施回数:1回  実施時間:5時間

活動内容の概要
・オリエンテーション
・アイスブレイク
・イニシアティブゲーム
・炊事活動
・オリエンテーリング
・ビーイング
活動の総括
1.「グループのメンバーと仲良くなる」について
アイスブレイクやイニシアティブゲームを通して、緊張をほぐすことができ、またコミュニケーションをとれるようになっていた。自己紹介の時は、となりの人とも話すことも緊張していたが、オリエンテーションが終わるころには話すことができるようになった。すべての活動で声を掛け合い、協力できるような関係性になることができた。
2.「児童側の視点と指導者側の視点をもって取り組む」について
児童として参加して以来、かなり久しぶりに宿泊学習の活動を行ったが、以前は気づくことができなかった細かいことに気づくことができた。危ないことや気を付けなければならないことなど、児童に声掛けができるような体験をすることができた。

←戻る

トップページへ戻る

ID:
パスワード:

ガイド
ファイルダウンロード
  • 現在登録されておりません。
 一覧を見る
リンク

長崎大学教育学部教育実践総合研究棟事務室 〒852-8521 長崎市文教町1-14 TEL 095-819-2291 FAX 095-819-2292
Copyright© 2005 Faculty of Education,Nagasaki University.All Rights Reserved