蓄積型体験学習支援システム

蓄積型体験学習詳細

30k8Bさんの記録 2023年4月13日(木)
体験分野 その他の実習 活動の名称 リーダー研修 実施施設・機関等 リーダー研修(日吉)
実施日 2023年4月13日~2023年4月13日 実施時間 実施回数:1回  実施時間:5時間

活動内容の概要
・アイスブレイク
・イニシアティブゲーム
・炊事活動
・オリエンテーリング
・振り返り、まとめ
活動の総括
1.生徒(児童)の目線に立つ
 アイスブレイクや振り返り、まとめの時間に会話が止まり、相互理解が不十分になったり、考えがまとまらなかった。生徒(児童)の場合、私語が多くなって自分たちと同じことになると思われる。内部に進行ができる生徒(児童)がいない場合は外から支援する必要がある。
2.自分がスタッフの一員であるという意識を持つ
 スタッフの目線で振り返った時、炊事活動の火起こしやオリエンテーリングに危険が潜んでいると感じた。しかし、スタッフがすぐに支援してしまうことは生徒(児童)にとって経験にならず、良くないと分かった。どのタイミングで支援するべきなのか考えなくてはならない。

←戻る

トップページへ戻る

ID:
パスワード:

ガイド
ファイルダウンロード
  • 現在登録されておりません。
 一覧を見る
リンク

長崎大学教育学部教育実践総合研究棟事務室 〒852-8521 長崎市文教町1-14 TEL 095-819-2291 FAX 095-819-2292
Copyright© 2005 Faculty of Education,Nagasaki University.All Rights Reserved