蓄積型体験学習詳細
体験分野 その他の実習 |
活動の名称 リーダー研修 |
実施施設・機関等 リーダー研修(日吉) |
実施日 2023年4月4日~2023年4月4日 |
実施時間 実施回数:1回 実施時間:5時間 |
活動内容の概要
| |
野外宿泊学習事前研修会
アイスブレイク
炊事活動
野外宿泊学習についてののオリエンテーリング |
活動の総括
| |
1・コミュニケーション能力を付けるについて
この目標については達成できていたと思う。最初の自己紹介などでは少々もたついていたが、アイスブレイクや炊事活動を共に行っていくごとに次第に会話も増えていった。特に炊事活動では、同じ役割を持った班員と日常会話をしながら楽しむことができた。また、班員全員との会話も行うことができた。自分から声をかければ意外と円滑にコミュニケーションをとることができた。積極的になる事が大切だと学んだ。
2・子供としての視点、教員としての視点を持つことについて
この目標に関しては、開会式・オリエンテーションで施設の方が明言しており、やはり大切なことであると再認識できた。アイスブレイクなどの企画運営、炊事活動での包丁や、かまどの使い方、危険な道の予測など注意すべき点がたくさんあった。危険を予測すること、そして対処法をわきまえておくこと、何より自分自身が落ち着いて対応することを学んだ。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|