蓄積型体験学習支援システム

蓄積型体験学習詳細

vnr5kさんの記録 2023年4月19日(水)
体験分野 その他の実習 活動の名称 リーダー研修(日吉) 実施施設・機関等 リーダー研修(日吉)
実施日 2023年4月4日~2023年4月4日 実施時間 実施回数:1回  実施時間:5時間

活動内容の概要
・自然の家の施設を知る。(場所・活動内容)
・様々な活動に積極的に参加する。(アイスブレイク・炊事活動・オリエンテーション)
活動の総括
1.”日吉自然の家の施設を知る”について
 まず、バスで移動した際にかなりの山道を上がっていったことが印象的だった。稲佐山よりも標高が高いことを知った。施設は想像していたよりも綺麗で、私が小学生で訪れたときから少し変わっていたと思う。炊事活動では、どのような手順でカレー作りを行うのかも把握できたことが良かったと思う。

2.”様々な活動に積極的に参加する”について
 まず、各班に分かれてアイスブレイクなどの活動を行った。初めて話す人もいたが、自分から話かけることができた面は良かった。特に炊事活動では、役割を分担して協力できたことが良かった。失敗しても励ます声があったことで雰囲気が良くなったと感じる。全体を通して、楽しく事前実習ができた。

←戻る

トップページへ戻る

ID:
パスワード:

ガイド
ファイルダウンロード
  • 現在登録されておりません。
 一覧を見る
リンク

長崎大学教育学部教育実践総合研究棟事務室 〒852-8521 長崎市文教町1-14 TEL 095-819-2291 FAX 095-819-2292
Copyright© 2005 Faculty of Education,Nagasaki University.All Rights Reserved