蓄積型体験学習詳細
体験分野 その他の実習 |
活動の名称 リーダー研修(野外宿泊学習事前研修会) |
実施施設・機関等 リーダー研修(日吉) |
実施日 2023年4月4日~2023年4月4日 |
実施時間 実施回数:1回 実施時間:5時間 |
活動内容の概要
| |
オリエンテーション
アイスブレイク
ビーイング
イニシアティブゲーム
オリエンテーリング
炊事活動(カレー作り) |
活動の総括
| |
アイスブレイクについて一番最初の活動であり,そのあとの活動は全部グループでの活動になるので,もしうまく仲良くなれてないグループがあったら様子を見つつ声掛けをするなど対応できるようにならないといけないなともいました。また施設の人のもしかしたらゲームを主導しないといけないよという話を聞いてうまく指示が通るような説明もできるようになっておかないといけないと感じました。イニシアティブゲームについて新聞紙を使って体と頭を使って協力しながらするゲームをしましたこれもうまく進行するにはグループの積極性や団結性が必要になってくるなと思います。飯盒炊飯についてやはりいちばん大事になってくるのは安全確認危機管理だと感じました。すごい火力の火を使うし野菜は全部包丁で切らないといけない。生徒が一番けがをしやすい時間になると思います。注意深く見るというだけでは難しいと思いました。オリエンテーリングはこの時期は涼しくてちょうどよかったなと思った。でもどうしてもグループがバラバラになって行動してしまう可能性があるなと感じました。今回の研修で気づいたことを次回の宿泊学習で生かしたいと思います。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|