蓄積型体験学習詳細
体験分野 学習支援実習 |
活動の名称 学習支援実習 |
実施施設・機関等 長崎市立 坂本小学校 |
実施日 2023年5月19日~2023年12月18日 |
実施時間 実施回数:3回 実施時間:20時間 |
活動内容の概要
| |
・授業の観察
・休み時間のふれあい活動
・給食指導
・運動会の設営等 |
活動の総括
| |
1,「子供たちとのふれあい方について学ぶ」について、担当学級の先生を観察する中で、子供たちとの距離感について学ぶことができました。
距離を詰めすぎて、先生と話すときも子供たち同士のような関係にはならないように気を配りながらも、休み時間のふれあいや給食に時間を使って信頼関係を築いていることを学びました。
2,「子供たち一人一人のニーズに合った支援をする」について、子供たちが今どのような問題を抱えていて、どのような支援を求めているのかに気が付くためにはまず子供一人一人をしっかりと観察することが大切だと子の実習を通して感じました。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|