蓄積型体験学習詳細
6BhBoさんの記録 |
2023年10月25日(水) |
体験分野 離島実習 |
活動の名称 離島・へき地実習 |
実施施設・機関等 平戸市立 度島小中学校 |
実施日 2023年10月16日~2023年10月20日 |
実施時間 実施回数:1回 実施時間:40時間 |
活動内容の概要
| |
・授業中のサポート
・休み時間や昼休みにおける児童とのふれあい
・部活動 |
活動の総括
| |
1.離島の学校の様子を学ぶについて
小中併設校ならではの児童、生徒同士のかかわり方や普段の様子を間近で見ることができた。また複式学級である3.4年生のクラスを基本的に見させていただいていたことで、今まであまり見たことが無かった複式での授業を多く見ることができた。
2.児童、生徒たちと関係を築くについて
5日間という短い期間ではあったが児童とたくさん関わることができたと思う。配当した3.4年生以外でも登校する時に一緒になった児童や放課後の時間を一緒に過ごした児童、同じ掃除場所を掃除した児童などとも自分から関わりを持つことができ、色々な話をして関係を築くことができたと感じている。
3.中学校の雰囲気を知るについて
小学校に配当されていたこともあり、小学生と比べると中学生と話す機会も少なかったが、中学校の授業は中学1年生の社会の授業を見させていただいて、小学生とはまた違った中学生の授業の雰囲気を感じることができた。また学習発表会を通して中学生が一生懸命取り組む姿を見ることができて良い期間となった。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|