蓄積型体験学習詳細
371uCさんの記録 |
2023年12月19日(火) |
体験分野 学習支援実習 |
活動の名称 学習支援実習 |
実施施設・機関等 長与町立 長与第二中学校 |
実施日 2023年5月11日~2023年11月9日 |
実施時間 実施回数:5回 実施時間:25時間 |
活動内容の概要
| |
・体育祭の運営の補助
・文化祭の運営の補助
・授業の観察 |
活動の総括
| |
1.教員の働き方を知るについて
一つ目の目標について、授業以外の教員の仕事について、職員室ではいろいろなことをしていることが分かった。例えば大きな行事の前には、先生ごとに役割分担されていて、打ち合わせなどがたくさん行われていた。ほかにも授業の準備なども行っていたり、教務の先生は毎週の時間割を作ったりと仕事が多いことが分かった。
2.生徒とのかかわり方を知るについて
実際に現場に出て、生徒とのかかわり方を見て、適度な距離感があると感じた。仲良く話しているが、メリハリのあるかかわり方をしていて、とても参考になると感じた。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|