蓄積型体験学習詳細
体験分野 その他の実習 |
活動の名称 野外体験実習 |
実施施設・機関等 長与町立 長与小学校(野外体験) |
実施日 2023年10月5日~2023年10月6日 |
実施時間 実施回数:1回 実施時間:10時間 |
活動内容の概要
| |
・児童達の安全を管理すること(自由な行動を慎ませる。班行動を徹底させる等。)
・日誌に記載されているスケジュールを守ることを意識させる(声掛け。誘導。)
・実習時のトラブルへの対応(体調不良の児童への対応。はぐれてしまった児童の誘導等) |
活動の総括
| |
今回の野外体験実習での目標は、「実習を受ける側ではなく、児童たちを率いて、適切な支援を行う上での行動をして、学びを得ること」であった。児童たちは新しい環境や活動を行うことに気分が上がっており、自分が想像していたよりも個人で行動をしていくため、統率することはかなり難しいと感じた。自分は思うように児童たちが動いてくれないことに対して不安を感じたりしていたが、現場の先生方は特に焦ることなく冷静に児童たちをまとめていた。これが適切な支援であり、野外体験に限らず、優しく声をかけ続けるだけではなく、厳しい態度を取り児童たちをまとめることも重要な支援であるのだと改めて学んだ。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|