蓄積型体験学習支援システム

蓄積型体験学習詳細

46fxpさんの記録 2023年10月18日(水)
体験分野 その他の実習 活動の名称 野外体験実習 実施施設・機関等 西北小学校(野外体験)
実施日 2023年9月25日~2023年9月27日 実施時間 実施回数:1回  実施時間:15時間

活動内容の概要
・時間配分を意識する声かけ
・児童に次の行動を確認させながら、行動を促す
・挨拶を積極的に行うような取り組み
・安全への配慮
・サポート
活動の総括
・実習期間は3日であったが、明らかに児童の中で、「時間を見て行動しようとする意識」「友達と協力して、何かをやり遂げ、達成した絆」「周りを見て自分に何が必要かを考える力」などといったものが身に付き、初日の顔つきよりも凛々しく見えた。

・初日には「先生~して」であったものが、「先生~するには、どうしたらいいの?」と主体的な行動になっている様子が感じられた。「一緒に」やってみることが大切で、私自身も、「一緒にやってみよう!」という声掛けを意識したことで、「できるようになることの楽しさ」についても感じてもらえたように思う。

←戻る

トップページへ戻る

ID:
パスワード:

ガイド
ファイルダウンロード
  • 現在登録されておりません。
 一覧を見る
リンク

長崎大学教育学部教育実践総合研究棟事務室 〒852-8521 長崎市文教町1-14 TEL 095-819-2291 FAX 095-819-2292
Copyright© 2005 Faculty of Education,Nagasaki University.All Rights Reserved