蓄積型体験学習支援システム

蓄積型体験学習詳細

m7fAnさんの記録 2024年4月25日(木)
体験分野 その他の実習 活動の名称 リーダー研修 実施施設・機関等 リーダー研修(日吉)
実施日 2024年4月2日~2024年4月2日 実施時間 実施回数:1回  実施時間:5時間

活動内容の概要
説明、オリエンテーション
屋内レクリエーション活動
野外炊飯
屋外レクリエーション
活動の総括
➀教師の目線で野外実習に参加するについて
自然の家の施設の方の説明や実際に自分自身が活動を行ってみて、この活動で児童にどのような力を育み、そしてそのために児童にどのような指示を出したらよいか考えることが出来た。また実際に自分が活動する中でどこに気を付けるべきかも観察できた。

②学校活動に活かせる活動にするについて
レクリエーション活動や野外炊飯を体験してみて、実際にこの活動を通して児童に何を身に付けてほしいかなどを考えることが出来たと思う。

③児童との関わりを学ぶについて
実際に現地で児童と関わる機会はなかったものの施設の方による児童との関わり方や活動の意図を聞くことが出来、児童との関わり方をまなべたと思った。

←戻る

トップページへ戻る

ID:
パスワード:

ガイド
ファイルダウンロード
  • 現在登録されておりません。
 一覧を見る
リンク

長崎大学教育学部教育実践総合研究棟事務室 〒852-8521 長崎市文教町1-14 TEL 095-819-2291 FAX 095-819-2292
Copyright© 2005 Faculty of Education,Nagasaki University.All Rights Reserved