蓄積型体験学習詳細
体験分野 学習支援実習 |
活動の名称 蓄積型体験実習 |
実施施設・機関等 長崎市立 西浦上中学校 |
実施日 2024年9月26日~2024年10月7日 |
実施時間 実施回数:5回 実施時間:40時間 |
活動内容の概要
| |
・授業中のサポート
・文化祭に来場された方のご案内
・全体集会などでの生徒の指導
・自学ノートのチェック |
活動の総括
| |
2年前の実習とは異なり、実際に教壇に立つという経験を踏まえての実習であり、前回よりも明瞭に先生としてのイメージをしながら望むことができた。例えばどのようなタイミングで発言をするのか、生徒に教える際のヒントの出し方、どこまで教えるかなど非常に参考になった。また、文化祭準備や片付けの際、実習生として何か自分からできることを探し、自分で考えて生徒を主導し効率よく人数分配や役割分担を指示することができたのは今後の自信にもつながった。終わってみれば光陰矢の如しの5日間40時間だったが、2年次、そして4年次と受け入れてくださった西浦上中学校さんには感謝の念に絶えない。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|