蓄積型体験学習支援システム

蓄積型体験学習詳細

林田朋夏さんの記録 2024年4月13日(土)
体験分野 その他の実習 活動の名称 リーダー研修 実施施設・機関等 リーダー研修(日吉)
実施日 2024年4月2日~2024年4月2日 実施時間 実施回数:1回  実施時間:5時間

活動内容の概要
オリエンテーション
アイスブレイク
イニシアティブゲーム
ビーイング
野外炊飯(カレー作り)
1日の振り返り
活動の総括
1.リーダー研修の目的の一つである“支援者に求められる知識・技術・心構えの習得を図ること”に関しては、いつものと違う場所での活動に最初は緊張したりそわそわしてしまう児童もいると思いますが、アイスブレイクやイニシアティブゲームをすることによって、場所になれるとともに児童同士の距離を縮めることもできるということを学びました。
2.リーダー研修の目的の二つ目の“野外体験実習において起こり得る諸々の活動に伴う事故やけがの原因となるもの・ことについて学び、想定できるようになる”に関しては、実際に野外炊飯やビーイングをすることによって、特に気を付けなくてはならないことを自分の目で確認することができ、とても現実に近い考えができるようになりました。

←戻る

トップページへ戻る

ID:
パスワード:

ガイド
ファイルダウンロード
  • 現在登録されておりません。
 一覧を見る
リンク

長崎大学教育学部教育実践総合研究棟事務室 〒852-8521 長崎市文教町1-14 TEL 095-819-2291 FAX 095-819-2292
Copyright© 2005 Faculty of Education,Nagasaki University.All Rights Reserved