蓄積型体験学習詳細
体験分野 学習支援実習 |
活動の名称 学習支援実習 |
実施施設・機関等 長崎市立 伊良林小学校 |
実施日 2024年5月19日~2024年9月17日 |
実施時間 実施回数:4回 実施時間:21時間 |
活動内容の概要
| |
・授業中のサポート(個別指導)
・休み時間における児童とのふれあい(給食指導、遊びなど)
・先生のサポート(お手本書き、スタンプ押しなど) |
活動の総括
| |
1.「子どもたちと積極的に触れ合う」について
学年が上がるにつれて、子どもたちとの関わり方について試行錯誤する場面が多くあったように感じます。しかし、例えばこの子にはぐいぐい話しかけるのはNGだなという風に自分の中で試行錯誤ができたからこそ、それぞれの子どもの特性や性格を鑑みた関わり方を学べた気がします。
2.「現在の学校や児童の実態を知る」について
とにかく、学年やクラスによって子どもたちの様子や特色が全く異なることに驚いた実習でした。その異なりがあるからこそ、先生たちは毎日が試行錯誤の繰り返しで、大変さでもあり、教員をする上での面白さでもあるのかなと思いました。また、校舎内に体育館が設置されており、学校の進化も感じさせられました。子どもたちの様子や学校の時代の進化に伴って、先生たちは授業づくりなどを柔軟に対応させていく必要があると学びました。
3.「教師の授業づくりへの工夫を見つける」について
授業で大きなモニターを使って指示を映し出したり、教材の補助としてアニメーションを流したり、先生のICT活用の場面が多く見られました。しかし、子どもたちには鉛筆で字を書く時間もしっかり設けており、デジタルな部分とアナログな部分が混在している授業づくりが行われていると感じました。デジタル化された教育が増えていく中で、両者の塩梅は非常に難しくなってくるのかなと思いました。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|