蓄積型体験学習支援システム

蓄積型体験学習詳細

mB4hvさんの記録 2024年4月16日(火)
体験分野 その他の実習 活動の名称 リーダー研修 実施施設・機関等 リーダー研修(日吉)
実施日 2024年4月2日~2024年4月2日 実施時間 実施回数:1回  実施時間:5時間

活動内容の概要
1オリエンテーション
2アイスブレイク、イニシアティブゲーム、ビーイング
3炊事活動、カレー作り
4ビーイング
5振り返り、まとめ
活動の総括
1,”支援者”としての視点でみることについて
 今回の研修では自分たちが実際に体験をしながら、「子供たちだったらどうしているか」「危険はどこにあるか」「どのような声掛けをしたらいいのか」など支援者としての視点で一つ一つの活動をみることができました。自然と子供たちの注意をひく話し方や指示の仕方のコツを知ることができました。また、体験を通して、ルールをしっかり守ることや仲間を気遣う行動が楽しい活動を作っていくということを実感した。そして、支援者として、子供たちにもこのことに気づいてほしいなと思い、このような気づきを持ってもらうためにはどのような声掛けが適切なのかなと考えることができました。

2、活動を通しての気づき、感じたこと
 私が今回の活動で感じたことは、まずは自分が”活動を心から楽しむ”ことがみんなと楽しい時間を作り上げるのに必要だなということです。これは自分が活動する立場だけなく、支援者という立場になっても大切になってくるのではないかなと考えました。支援者が楽しんでいないと子供たちにもそれが伝わってしまい、楽しく学ぶ環境が作れないと思いました。自分も子供たちとの時間を楽しみながら、子供たちの学びを支えていけるような明るい声かけや行動を心掛けたいと思いました。
 炊事活動をするとき、自分の想像以上に危険はいっぱいなのだと気づきました。自分たちだとこの作業は簡単にできるけれど、これを子供たちがするとなるとどのような困難や危険があるだろうかという所を考えることができました。広い視野を持ったり、危険を事前に防げるように予測する力だったりが必要だなと感じました。また、支援者として手伝い過ぎずに子供たちの学びや発見を大切にできるようにしたいなと思いました。

←戻る

トップページへ戻る

ID:
パスワード:

ガイド
ファイルダウンロード
  • 現在登録されておりません。
 一覧を見る
リンク

長崎大学教育学部教育実践総合研究棟事務室 〒852-8521 長崎市文教町1-14 TEL 095-819-2291 FAX 095-819-2292
Copyright© 2005 Faculty of Education,Nagasaki University.All Rights Reserved