蓄積型体験学習支援システム

蓄積型体験学習詳細

s47yAさんの記録 2024年4月23日(火)
体験分野 その他の実習 活動の名称 リーダー研修 実施施設・機関等 リーダー研修(日吉)
実施日 2024年4月2日~2024年4月2日 実施時間 実施回数:1回  実施時間:5時間

活動内容の概要
・子供たちにおよびそうな危険を予測する
カレー作りなおける危険な場面(火を使ったり、包丁を使ったり)でここは危ないなど予想できた。

・自然を体感する
カレー作りが終わった後のちょっとした森の探索をしているときに森の空気がとてもきれいで森に入ったら360°全部森で体中で自然を体感することができた。

・班員と積極的に話す
班活動がたくさんあったので班員と話す場面がたくさんあった。
活動の総括
1,子供たちの安全を第一に考えた指導方法を身に着けたい、について
カレー作りを実際に自分が体験することによって子供たちにおよびそうな危険を予測することができた。思っていたよりもいろんな場面で危険があったため指導方法を身に着ける必要があることを再確認した。危険な場面のひとつとして、包丁を使う場面がある。包丁を使う場面ではけがをする危険がある。ジャガイモの皮むきは私にとっても難しいと感じたので、子供たちにとってはとても危険だと思う。子供たちがけがをしないためにも事前指導がやはり大切であると感じた。これらのことから、事前指導で適切な声掛け、危険だと思ったら先生を呼ぶこと、など事前指導をしっかりみにつけて適切に指導しないと子供たちに危険が及ぶことに気づき、子供たちの安全を確保するための事前指導の方法を身に着けることができた。

2、自然に触れあい、自然を体感したい、について
日吉は本当に自然がいっぱいの場所だった。哺乳類のイラストを探しに森に班員で行った際もいろんな虫の鳴き声や葉っぱのにおいなど自然を体感できる場面がたくさんあった。自然に囲まれた一日を過ごして自然の良さを改めて感じた。

3、積極的に協力したい
班員はあんまり話したことない人がほとんどだったけど、協力してカレーを作ったことで仲が深まった。困っている班員がいたら、気づきお互いに助けあうことでこの目標が達成できた。

←戻る

トップページへ戻る

ID:
パスワード:

ガイド
ファイルダウンロード
  • 現在登録されておりません。
 一覧を見る
リンク

長崎大学教育学部教育実践総合研究棟事務室 〒852-8521 長崎市文教町1-14 TEL 095-819-2291 FAX 095-819-2292
Copyright© 2005 Faculty of Education,Nagasaki University.All Rights Reserved