蓄積型体験学習詳細
体験分野 その他の実習 |
活動の名称 野外体験学習 |
実施施設・機関等 西北小学校(野外体験) |
実施日 2024年9月11日~2024年9月13日 |
実施時間 実施回数:1回 実施時間:15時間 |
活動内容の概要
| |
・活動のサポート
・お茶づくり
・食事の配膳
・活動の見守り
・清掃指導 |
活動の総括
| |
1.野外体験学習の実践的な理解を深める
野外体験学習で児童、教師のそれぞれの視点からこの活動を見つめ、実際に自然環境や社会活動に身を置きながら、直接体験して学ぶことで、教室での実習では得られない洞察や知識を得ることができた。児童の協力の様子や問題解決力の向上を身をもって感じることができ、自己成長にもつながった。
2.児童とのコミュニケーションを大事にする
児童とは信頼関係を築くためにたくさんコミュニケーションを取りたいと考えていたが、いろいろな子がいる中で自分から話しかけることがとても難しく感じた。しかし、一緒に活動したり、ゲームをしたりしたことによって積極的にコミュニケーションをとることができた。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|