蓄積型体験学習詳細
体験分野 その他の実習 |
活動の名称 野外体験実習 |
実施施設・機関等 伊良林小学校(野外体験) |
実施日 2024年6月26日~2024年6月28日 |
実施時間 実施回数:3回 実施時間:15時間 |
活動内容の概要
| |
麦茶づくり
配膳
活動の際の観察、注意
風呂の指導
イニシアティブゲームの運営 |
活動の総括
| |
1,児童とのかかわり方
この3日間を通して、児童とのかかわり方を学んだ。初日は、堅く話しかけにくい感じがあったが、活動を共にするにつれて話す機会が生まれ、お互いに積極的に話すことができた。その中で、児童の素直さに驚いた。積極的に話す中で、自分達のことを知ってくれようとしたり、今どんなことをしているなどを教えてくれたりと、多くのことを教えてくれた。
2,先生の動き
先生がどのように児童と接しているのかを観察し多くのことを学んだ。周りを見て、児童の動きを予測しながら、行動されていたり、児童が困らないように円滑に進めるために、行動されていた。その中で、周りを見て行動することの大切さを学ぶことができた。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|