蓄積型体験学習詳細
52ny7さんの記録 |
2024年11月10日(日) |
体験分野 その他の実習 |
活動の名称 野外体験実習 |
実施施設・機関等 銭座小学校(野外体験) |
実施日 2024年10月23日~2024年10月25日 |
実施時間 実施回数:3回 実施時間:15時間 |
活動内容の概要
| |
・様々な活動の補助
トレッキング,入浴,食事,飯盒炊飯,天体観測,清掃 |
活動の総括
| |
①子供が普段経験できないことを学べるようなサポートをするについて
今回の野外体験実習では,とにかく実際に行うのは子供たち,あくまでサポートという考えをもって実習を行った。清掃や飯盒炊飯,食事の準備など普段家ではあまりやらないことを行うことが多く,子供たちもいろんな場面で難しいことがあったと思う。そこで,代わりにやるのではなく,「こうやったらどう?」など手助けとなる言葉をかけ,子供たちに挑戦する場面を作ることができたと思う。
②子供とのコミュニケーションをとる経験値を積むについて
初日,初めて出会ってすぐにバスで隣に座ることになり,子供たちも緊張するのかなと思っていた。しかし,乗ってすぐに子供たちからたくさん話しかけてくれて日吉自然の家に着く前に仲良くなりそこからの活動が楽しく行うことができた。いろんな場面で子供と触れ合う機会が多く,話し方や言葉遣いなど,その場その場に合った話し方ができたのかなと思った。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|