蓄積型体験学習支援システム

蓄積型体験学習詳細

Ak9r8さんの記録 2024年5月20日(月)
体験分野 その他の実習 活動の名称 リーダー研修 実施施設・機関等 リーダー研修(日吉)
実施日 2024年4月2日~2024年4月2日 実施時間 実施回数:1回  実施時間:5時間

活動内容の概要
・オリエンテーション
・アイスブレイク
・炊事活動
活動の総括
目標1 先生に必要な支援を学ぶ。
 主に、「集団を動かすこと」「主導権を握ること」が大切だと分かった。静かにしてほしい時、素早く動いてほしい時、直接的な言葉ではなくて。いいお手本となる生徒たちを見つけ、それを褒める。ほめられた側はとても嬉しいし、ほめられなかった人は、自分もしよー!と奮い立たされる。一人に対してではなく、集団に対して何かを伝え、行ってもらうのはとても難しいこと。だから、集団を動かせる力は必要不可欠だし、それは野外学習だけでなく、普段の学校生活においても必要なことだと思った。

目標2 過ごしやすさの作り方を知る。
 ルールを作ることが必要だと思った、布団の畳方や炊事のやり方など、一つ一つにルールがあった。これは何をしていいのかダメなのかの判断が分かりやすくなるし、自分のすべきことも明確になると思う。しかも、誰かができなくても、ルールを理解できた子が一人でもいれば、みんなで協力することもできると思う。教員は、なぜそのルールの仕組みになっているのか、そのルールに従わなければ、どんな危険なこと、よくないことが起きるのかを知っておくべきだと思った。また、もしも困っている生徒がいたら自分が知っていることをふまえて、その生徒に言葉かけができると思った。

 親に頼らざるを得ない小学生の子たちが、宿泊学習でも家と同じくらい安心して過ごせるにはどうすればいいのかを学びたい。いつもとは違う空間で過ごすときには、興奮のどきどきもあれば、心配や不安なドキドキもあると考える。どういったところに、ワクワクし、ぞくぞくし、ドキドキするのか。それを増やすにはなくすには、どうすればいいのか。探したい。

←戻る

トップページへ戻る

ID:
パスワード:

ガイド
ファイルダウンロード
  • 現在登録されておりません。
 一覧を見る
リンク

長崎大学教育学部教育実践総合研究棟事務室 〒852-8521 長崎市文教町1-14 TEL 095-819-2291 FAX 095-819-2292
Copyright© 2005 Faculty of Education,Nagasaki University.All Rights Reserved