蓄積型体験学習詳細
8e1mhさんの記録 |
2024年12月19日(木) |
体験分野 学習支援実習 |
活動の名称 学習支援実習 |
実施施設・機関等 長与町立 長与第二中学校 |
実施日 2024年5月10日~2024年10月11日 |
実施時間 実施回数:5回 実施時間:22.5時間 |
活動内容の概要
活動の総括
| |
1 教師の授業での技を見つける
私は将来家庭科の先生になりたいと考えているため、主に家庭科の授業の観察を行った。観察をする中で、先生の子どもに対する問題提起や、声掛け、授業に使う資料や材料、板書など様々な授業における先生としての技に目を向けていた。目を向けたどれもが、圧倒されるもので、私もこんな先生に教わりたいと思うようなあこがれ、指標となる先生であった。先生の技をまねしていきたいと思う。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|