蓄積型体験学習支援システム

蓄積型体験学習詳細

hrB05さんの記録 2024年12月18日(水)
体験分野 学習支援実習 活動の名称 学習支援実習 実施施設・機関等 長崎市立 女の都小学校
実施日 2024年5月10日~2024年9月6日 実施時間 実施回数:5回  実施時間:20時間

活動内容の概要
・授業中のサポート
・児童との触れ合い
・運動会の手伝い
・丸付け、点数などの確認
活動の総括
・適切な支援の仕方について
 私はこの実習でその学年ごとの適切な支援について学びました。児童への一貫した適切な支援はあるのですが、色んな学年を見るにつれその学年ごとでの支援があることが分かりました。分からない問題などがあれば、その答えや解き方を直接教えるのではなく、「これはどのようにしたらいいかな」など答えへの導きをサポートしてあげることが重要だなと思いました

←戻る

トップページへ戻る

ID:
パスワード:

ガイド
ファイルダウンロード
  • 現在登録されておりません。
 一覧を見る
リンク

長崎大学教育学部教育実践総合研究棟事務室 〒852-8521 長崎市文教町1-14 TEL 095-819-2291 FAX 095-819-2292
Copyright© 2005 Faculty of Education,Nagasaki University.All Rights Reserved