蓄積型体験学習詳細
体験分野 学習支援実習 |
活動の名称 学習支援 |
実施施設・機関等 長崎市立 高尾小学校 |
実施日 2024年5月17日~2024年7月3日 |
実施時間 実施回数:9回 実施時間:40時間 |
活動内容の概要
活動の総括
| |
1教員としての動きを学ぶ
4年生では、低学年と比較すると少しあまのじゃくになってしまう子どもたちが多かった。
先生方は何故それがいけないのか、しっかりと理由も話されていて、できたら褒めていた。子どもたちが納得するような指導の仕方があると学べた。また、個別指導中でも全体を俯瞰して、子どもたちの様子を確認することで、子どもがよりよく学べるような注意力が必要だと感じた。
2.適切な学習支援についてまなぶ
子どもたちはできているにもかかわらず、自信を持てずに学習に意欲的に取り組めないことがあった。
そのような際、間違っていても良い、自信を持って良いという声掛けで意欲的に取り組めることがわかった。また、褒めることも重要であると感じた。子どものやる気は、間違いを恐れないことと自信に大きく関わると実感したため、自信を持てるような学習支援を行いたい。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|