蓄積型体験学習詳細
体験分野 リーダー研修 |
活動の名称 リーダー研修 |
実施施設・機関等 リーダー研修(日吉) |
実施日 2025年4月2日~2025年4月2日 |
実施時間 実施回数:1回 実施時間:5時間 |
活動内容の概要
| |
・レクリエーション(いくつかの遊び)
・カレー作り(飯ごう炊飯) |
活動の総括
| |
1.“どのような支援が必要か学ぶ”について
午前中のレクリエーションで「前後左右」というゲームをした。このゲームは難しさを自由に変えたりできるので、子どもたちのやる気をなくさないために初めは簡単なルールで行い、だんだんレベルを上げることで興味を引くことが大切だと気付いた。カレー作りでは包丁の使い方や火の管理方法など事前に学んでおく必要があるとわかった。
2.“小学生になったつもりでどのような危険があるか学ぶ”について
先生になったつもりで参加するのと同時に子どもとして活動をしてみて、小学生の子どもたちならどのように考えてどのように行動するのかなどを考えることができた。特にカレー作りの時間では包丁や火の扱いなどすぐ近くに危険があるので、事前に周知するのに加えて、その場に応じて注意を促し続けていかなければいけないとわかった。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|