蓄積型体験学習詳細
体験分野 リーダー研修 |
活動の名称 リーダー研修 |
実施施設・機関等 リーダー研修(日吉) |
実施日 2025年4月4日~2025年4月4日 |
実施時間 実施回数:1回 実施時間:5時間 |
活動内容の概要
| |
・アイスブレイク
・イニシアティブゲーム
・炊事活動(カレー作り)
・オリエンテーリング
・講義 |
活動の総括
| |
1.野外体験実習の引率教員として適切な支援ができるようになるについて
今回、初めて野外体験実習に引率教員としての意識をもって参加して、児童の安全のためにどのように行動すると良いかを学んだ。包丁を使う場面では事前に正しい使い方を説明し声掛けを行うことが大切である。また、オリエンテーリングで森の探索をする場面では単独行動する児童がいないようにグループ全員で行動することを伝えることが大切である。
2.チームワーク力を高めるについて
今回、私のグループでは話したことがない人がほとんどであった。最初は緊張していたが、アイスブレイクやイニシアティブゲームを通して徐々に打ち解けることができた。その後の炊事活動やオリエンテーリングではすでに良いチームワークを築くことができ、ゲームの達成度も他の班より高かった。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|