蓄積型体験学習支援システム

蓄積型体験学習詳細

A0w7kさんの記録 2025年4月9日(水)
体験分野 リーダー研修 活動の名称 リーダー研修(前半実習) 実施施設・機関等 リーダー研修(日吉)
実施日 2025年4月2日~2025年4月2日 実施時間 実施回数:1回  実施時間:5時間

活動内容の概要
・アイスブレーキング
・ビーイング
・炊事活動(カレー作り)
・イニシアティブゲーム
・オリエンテーリング
活動の総括
1.”正しい知識を教えられるようになる”について
実習期間中、カレー作りやビーイングなどの活動を実際に体験することによって大事なことや分かりづらいことを整理することができ、活動についてのことを教えていただくこともあり必要な知識を手に入れることができたと思う

2.”安全を意識できるようになる”について
実習期間中、カレー作りやオリエンテーリングで森を歩くことによって怪我をする可能性が高い場所がたくさんあることを理解することができその場所は特に見ておかなければならないなと意識をもつことができたと思う

3.”初対面の人ともコミュニケーションをとれるようになる”について
実習期間中、特にアイスブレーキングやビーイングなど話し合う活動があり初めての人がいても自分の意見を言えることができコミュニケーションをとることで仲を深めることもできたと思う

←戻る

トップページへ戻る

ID:
パスワード:

ガイド
ファイルダウンロード
  • 現在登録されておりません。
 一覧を見る
リンク

長崎大学教育学部教育実践総合研究棟事務室 〒852-8521 長崎市文教町1-14 TEL 095-819-2291 FAX 095-819-2292
Copyright© 2005 Faculty of Education,Nagasaki University.All Rights Reserved