蓄積型体験学習支援システム

蓄積型体験学習詳細

082j0さんの記録 2025年4月2日(水)
体験分野 リーダー研修 活動の名称 リーダー研修 実施施設・機関等 リーダー研修(日吉)
実施日 2025年4月2日~2025年4月2日 実施時間 実施回数:1回  実施時間:5時間

活動内容の概要
自然の家の説明
アイスブレイク
カレー作り
動物探し
総括
活動の総括
1.野外体験学習をする際の手順を学ぶに関して
今回の実習を通じてカレー作りの際の手順、どうすればうまくいくか、確認の仕方といった事を知ることが出来、子供達が困っておることがある時に今回学んだ事を活かして手伝っていけたらと思いました。
2.広い視野を培うに関して
野外体験学習は行動の予測が難しい子どもたちと共に行うので今回の実習の中で最も成長させたいと思って今回の実習に取り組みました。カレー作りや、アイスブレイクの際に周りの人がどのような事をしていて、どうすればうまく行くかを考えながら行うことが出来たので良かったと思います。
3.行動力を培うに関して
今みであまり関わりがなかった人たちと活動をする中で思った事を行動したり、いう事を躊躇するのではなく、一度行動に移してみるという事を意識して行うことが出来ました。しかし行動に移したことが全てうまく行ったわけでは無いので常時考えながら物事に取り組んでいきたいと思いました。

←戻る

トップページへ戻る

ID:
パスワード:

ガイド
ファイルダウンロード
  • 現在登録されておりません。
 一覧を見る
リンク

長崎大学教育学部教育実践総合研究棟事務室 〒852-8521 長崎市文教町1-14 TEL 095-819-2291 FAX 095-819-2292
Copyright© 2005 Faculty of Education,Nagasaki University.All Rights Reserved