蓄積型体験学習詳細
| 体験分野 学習支援実習 |
活動の名称 学習支援実習 |
実施施設・機関等 長崎市立 緑が丘中学校 |
| 実施日 2025年10月7日~2025年10月14日 |
実施時間 実施回数:3回 実施時間:20時間 |
活動内容の概要
| |
・授業中のサポート(プリント配布、テストの採点など)
・休み時間における生徒とのふれあい
・各授業の参観
・放課後の部活動等の参観 |
活動の総括
| |
1,"信頼関係を築く”について
学習支援実習においては、様々な作業等を通して実習先の先生方と生徒たちとの信頼関係を築くことを目標としていた。実際、3回の実習を重ねるにつれて距離を縮めることができ、生徒とは昼休みや放課後などに積極的に会話することができた。また、先生方の授業を観察させていただいて、授業づくりのコツなどを質問して情報を得ることもできた。
2,"周囲を見る力を発揮する”について
4月のリーダー研修では、周囲を見る力を身に着けることができたため、今回の学習支援実習でこれを発揮することができたと感じている。周囲を見て、積極的に先生方のお手伝いをすることができたし、生徒にも積極的にコミュニケーションを取りに行くことが出来た。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|