蓄積型体験学習詳細
| JackOrganさんの記録 |
2025年10月29日(水) |
| 体験分野 野外体験実習 |
活動の名称 野外体験学習 |
実施施設・機関等 長崎市立 伊良林小学校(野外体験) |
| 実施日 2025年10月20日~2025年10月22日 |
実施時間 実施回数:1回 実施時間:15時間 |
活動内容の概要
| |
バスの荷物の出し入れ
お茶作り
食事時の配膳・量調節
児童の活動の支援・見回り
活動時の写真撮影 |
活動の総括
| |
生徒とのかかわり方
積極的に話しかけるようにし、早い段階から距離を縮めることが出来たと思う。ただ、清掃や部屋での過ごし方など、距離が近くなりすぎた故に指導をうまくできなかった場面もあるので、そこの調整を上手くできるようになりたい。
その場に対応した柔軟な対応
今回の実習の中で児童が自分で創意工夫して活動するものや、与えられた指示に従い活動するものがあった。そこで自分が児童にアドバイスをするのか、それとも自分たちで出来るのを見守るかなど、その状況を見て判断し、対応することが出来た。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|