蓄積型体験学習詳細
| 体験分野 野外体験実習 |
活動の名称 野外体験実習 |
実施施設・機関等 長崎市立 城山小学校(野外体験) |
| 実施日 2025年9月30日~2025年10月1日 |
実施時間 実施回数:1回 実施時間:15時間 |
活動内容の概要
| |
1日目
8:15~8:25 出発式
8:30~9:25 日吉自然の家へ移動
9:30~ 入所式
10:30~ オリエンテーリング
14:30~ すり身体験
17:30~ 夕食
18:30~ イニシアティブゲーム
2日目
7:00~ 朝の集い
7:50~ 朝食
9:30~ 野外炊さん
14:00~ ネイチャーゲーム
17:30~ 夕食
18:30~ ナイトウォーク
3日目
7:00~ 朝の集い
7:50~ 朝食
9:00~ 竹箸作り
11:00~ 退所式
12:30~ 恐竜博物館
14:30~ 到着式 |
活動の総括
| |
1.生徒が主体となって取り組むように支援するについて
野外炊さんでは生徒がカレーを作る中、安全面に考慮しながら支援することができた。生徒が主体となって取り組めるように次に何をしたらいいかの声掛けを心がけた。完成した後に生徒たちは多くの達成感を得ていたので自分の支援もうまくできていたと思う。
2.自然を楽しんでもらえる工夫をするについて
ネイチャーゲームでは、カモフラージュというゲームを担当した。このゲームで生徒に自然を楽しんでもらえるように自然の中で隠された人工物を見つけてもらい、その人工物が目立つのはなぜなのか(ポイ捨てすると自然の中では目立つからしてはいけないこと |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|