蓄積型体験学習詳細
| 6owj9さんの記録 |
2025年10月21日(火) |
| 体験分野 野外体験実習 |
活動の名称 野外体験実習 |
実施施設・機関等 長崎市立 川原小学校(野外体験) |
| 実施日 2025年10月8日~2025年10月10日 |
実施時間 実施回数:1回 実施時間:15時間 |
活動内容の概要
| |
1日目
・子供の見守り(見学中・体験中)
・恐竜博物館見学
・入所式
・すり身体験
・夕食
・3校合同イニシアティブゲーム
・入浴
・班長会議
・就寝
2日目
・子供の見守り(体験時)
・朝の集い
・掃除
・朝食
・野外炊飯
・オリエンテーリング
・入浴
・ナイトウォーク
・班長会議
・就寝
3日目
・子供の見守り(体験時)
・朝の集い
・掃除
・朝ごはん
・退去点検
・焼き杉
・解団式
・退所式 |
活動の総括
| |
1.「リーダー研修で学んだことを活かして活動する」について
リーダー研修の中では、子供たちがどんな活動をするのか、またどんなことに躓いてしまうのかについて考えました。このことを踏まえて、子供たちが安全に最大限の学びを得ることができるようなサポートができたと思いました。
2.「積極的に子供たちと関わる」について
3日間を通して子供たちとたくさん話したり活動したりする中で子供たちと仲良くなることができたと思います。またもともとは苦手意識のあった自分から話しかけていくということが少しできるようになったと思いました。
3.「先を見て行動する」について
3日間はスケジュールがすべて決まっており、自分たちも先を見ながら子供たちがどのようにしたらよいのかについて考えて行動することが出来ました。また、このとき子供たちの成長の芽を摘まないように意識して行動することができました。 |
←戻る
|
|
トップページへ戻る
|
|